ミニコミ新道 474号 (2015.11.16)
知床産の地鶏、旬の魚介をご家族でどうぞ!
個室、キッズルーム完備。お子様はドリンク無料!
やきとりと旬さかな 和み
「一番最初に働いた場所がここなんです。」学生時代にアルバイトを経験し、その後、市内の居酒屋に就職した毛利みつおさん。5年経った現在、『やきとりと旬さかな・和み』をのれん分けという形で譲り受け、28歳の若さで独立した。看板メニュー、やきとりに使う秘伝のたれも引き継いでいる。
人気ナンバーワンは焼き鳥。柔らかい「地鶏(160円)」、カリッとしてジュワ〜ッとした食感の「鶏皮(140円)」、黄身をのせた「月見つくね(160円)」など、炭火で焼いた知床産地鶏に継ぎ足しの秘伝たれ≠からめている。地鶏を使ったメニューは数多く、「半身揚げ(790円)」、「地鶏鍋(990円)」
のほか、ラーメン(塩・辛味噌・醤油各690円)のだしにもコクと旨みを与えている。
日替わりのおすすめは、たちの天ぷらやポン酢(時価)、つぶが大きな仙鳳趾(せんぽうし)産の「殻付き生牡蠣(1個390円〜)」など、「旬の魚介をご用意しています」。通常メニューも刺身、焼魚、サラダ、ご飯物からデザートまで、品数が豊富。おつまみは全品300円。
単品メニュー2品以上ご注文で、『飲み放題90分1280円』が利用できる。「ビール・日本酒・焼酎・サワー・ハイボール・カクテル・ワイン・ソフトドリンクなどお好きなものをお選びください」。
個室やキッズルームもあり、「小さなお子様連れのお客様に大変喜ばれています」。中学生以下はドリンク何杯でも無料。「家族の団らんの場としてご利用ください」。カウンターや掘りごたつでもゆっくり寛げる店内。
■北43条東7丁目3‐13
■電話 731・8960
■営業時間 17時〜24時
■定休日なし
ジョイントコンサート
北栄中学校
北園小、北栄中、北斗高、北海高の4校によるジョイントコンサートが今年で第10回目を迎えました。
10月18日(日)、北栄中学校体育館(北33東2)には保護者や学校関係者、地域の住民も大勢訪れ、各校の吹奏楽部員による軽快で迫力のある演奏を楽しみました。また、合同演奏では吹奏楽の名曲≠ニ名高いジェイムズ・スウェアリンジェンの代表作『ロマネスク』が披露され、総勢100名が織りなす優雅な音色が深まりゆく秋の午後にゆったりと響き渡りました。
しっぽの会カレンダー 販売中!
ご注文はフリーダイヤルで
0120-73-0255
認定NPO法人HOKKAIDO「しっぽの会」は、道内の保健所に収容され殺処分対象となっている犬猫を引取り、新しい飼い主を探し譲渡を行う活動をしています。夕張郡長沼町の保護施設で適正飼養しながら保護活動、主催イベント等による動物愛護の啓発活動にも尽力しています。道新登坂販売所では募金活動を通じて「しっぽの会」を支援しておりますが、この度、2016年カレンダーの委託販売も始めました。カレンダーの売上金は全額「しっぽの会」の活動資金となります。壁掛けタイプと卓上タイプの2種類があり、可愛い犬・猫の写真に癒やされます。ご注文はお電話にて承ります。お届け時に代金引き換えとなりますのでよろしくお願いいたします。実物をご覧になりたい方は、当販売所にもご用意しております。
A3ワイド見開き・壁掛けタイプ 1296円(税込)A3ワイド年間カレンダー付き
A5卓上タイプ 864円(税込)
*配達に関してのお知らせとお願い*
これから雪の季節、夜中に吹き込んで、朝起きたら玄関が雪だらけという事も予想されます。配達時は、お客様より指示がない限り、ポストより中へ新聞を落とし込むよう徹底しております。その際、周囲にスコップや花びん等が置かれていますと大切な物を壊してしまう恐れがあります。ポスト付近には物を置かぬようご協力をお願いいたします。また、新聞を落とさないでほしいというお客様は、遠慮なくお申し出ください。
0120-73-0255